ワタミの宅食試食の案内看板

ワタミの宅食

ワタミの宅食を試食する方法はコレ!注文前に知っておきたい注意点

Pocket

ワタミの宅食を試食したいんだけど。

試食やお試しはできないけれど
2日間、3日間だけ注文できる
コースがあるんだ。

テレビコマーシャルも行うワタミの宅食。

人気があるのはわかっていても自分に合うかどうか心配ですね。

なので「試食やお試しできればいいんだけれど」と考えているあなたへ。

残念ながら試食やお試しのコースはないんです。

でも2日間3日間を1回だけ注文できるコースがあります。

ワタミの宅食を試食の代わりに違う種類のお弁当を2回、3回食べてみて内容や味を確認してみてはいかがでしょうか。

ワタミの宅食の試食代わりに2日・3日間だけ注文できる弁当の種類

ワタミの宅食は基本のお弁当の種類は4種類あります。

それぞれの特徴を見てみましょう。

まごころおかず

まごころおかずコース

まごころおかずは一番人気のお弁当です。

まごころおかずの特徴

  • 5種類のお惣菜
  • 1食20品目以上
  • 食塩平均3.5g以下
  • 平均400kcal以下
  • 野菜量平均100g以上
  • ご飯無し
  • 2日間・3日間コース1食値段・・656円(税込)


ご飯一杯(約150g)のご飯と一緒に食べて約650kcalになります。

まごころ手鞠

まごころ手毬(てまり)コース

まごころ手鞠は低カロリーのお弁当です。

まごころ手鞠の特徴

  • 4種類のお惣菜
  • 1食12品目以上
  • 食塩平均2.5g以下
  • 平均250kcal以下
  • ご飯無し
  • 2日間・3日間コース1食値段・・530円(税込)


ご飯一杯(約150g)のご飯と一緒に食べても約500kcalとカロリーを抑えることができます。

まごころダブル

まごころダブルコース

まごころダブルは、主菜が2種類の食べて満足のお弁当です。

まごころダブルの特徴

  • 主菜が2種類
  • 5種類のお惣菜
  • 1食15品目以上
  • 食塩平均4.5g以下
  • 平均500kcal
  • たんぱく質平均15g以上
  • ご飯無し
  • 2日間・3日間コース1食値段・・720円(税込)


ご飯一杯(約150g)のご飯と一緒に食べて約750kcalとカロリーです。

まごころ御膳

まごころ御膳(ごぜん)コース

まごころダブルは、ご飯付きのお弁当です。

さらにご飯にきく芋パウダーを炊き込んでいます。

きく芋に含まれている「イヌリン」は糖の吸収をおだやかにすることが期待できます。

「イヌリン」は腸内善玉菌の食事にもなる水溶性食物繊維です。

まごころ御膳の特徴

  • ご飯にきく芋パウダーを炊き込み
  • 4種類のお惣菜とご飯
  • 1食15品目以上
  • 食塩平均2.5g以下
  • 平均500kcal
  • ご飯有り
  • 2日間・3日間コース1食値段・・620円(税込)


ご飯つきのお弁当なので、レンジで温めるだけで食事準備は完了です。

日替わり2日間・3日間コースの注文方法

4種類のお弁当から注文するお弁当を決めたら、公式ページから注文することができます。

どのお弁当も注文方法は同じです。

なのでここは一番人気の、まごころおかずで注文してみましょう。

配達可能エリアかどうかの確認

ワタミの宅食は全国約500か所の営業所があります。

なので営業所が無いエリアは配達ができないんです。

ワタミの宅食配達エリア確認方法

画像は東京都品川区が配達エリアかどうか調べた結果です。

配達エリアであれば画像のようにページが変わり、一番上に「現在のお届け先」が表示されます。

配達エリア確認方法

  • 公式ページにいく
  • 「ご注文はこちら」をクリック
  • 登場したページの一番上「ご指定のお届け先」をクリック
  • 「変更する」をクリック
  • ご自宅の郵便番号を入れ検索する
  • 配達エリア外だと「ご入力いただいたエリアは宅配エリア外です」と表示
  • 配達エリア内だと「現在のお届け先」が表示

あなたのご自宅が配達エリアかどうか、郵便番号を入れ込むだけで簡単にわかります。

あなたのお住まいが配達エリアかどうかは「ワタミの宅食の配達エリアと送料を紹介!配達時間は指定できるの?」に画像でわかりやすく解説しています。

注文するお弁当を選ぶ

ワタミの宅食注文方法

公式ページから画像のように4種類のお弁当の画像が載っている下の「商品ラインアップはこちら」を選択します。

まごころおかずで日替わり2日間コースを注文

ワタミの宅食配達エリア確認方法

まごころおかずの「ご注文はこちら」を選択します。

ワタミの宅食注文方法

まごころおかず注文ページに行きます。

ページ内の「日替わり2日間コース」の月~金の配達希望曜日を選択します。

選択すると画像のように(画像は月、火曜日を選択)曜日がオレンジ色に変わります。

曜日を選択したら「カートに入れる」を選択します。

ワタミの宅食注文方法

左側の「ネット会員登録して注文に進む」を選択します。

ワタミの宅食注文方法
ワタミの宅食注文方法
ワタミの宅食注文方法

必要事項を入れ込みます。

最後に「ネット解約規約の取扱いに同意する」に✔を入れたらその下の「確認する」を選択します。

ワタミの宅食注文方法

必要事項を確認し「確定する」を選択します。

登録したメールアドレスに「【ワタミの宅食】ネット会員登録完了のお知らせ」が届きます。

見当たらない時は受信ホルダーの「迷惑メール」「プロモーション」などのホルダーも確認してくださいね。

これでまごころおかずの「日替わり2日間コース」の注文は完了です。

通常コースとの違いに注意!

「日替わり2日間コース」・「日替わり3日間コース」を注文してワタミの宅食を試食かわりに注文する時に注意することが2点あります。

ココに注意

  • 土日祝日は配達できません
  • 通常コースより1食当たり40円(税込)割高になります

ワタミの宅食注文方法

1食当たりの値段は画像のように注文画面に表示されています。

画像は「日替わり2日間コース」まごころおかずですが、1食当たり656円(税込)となっています。

ちなみに、まごころおかず通常コースは1食当たり616円(税込)です。
日替わり2日間コースより40円割安になっています。

まごころおかず、まごころ手鞠、まごころダブル、まごころ御膳、どのお弁当を注文しても日替わり2日間・3日間コースは1食当たり40円割高になります。

ワタミの宅食を試食するなら2日間コースがおすすめ

ワタミの宅食を試食するのなら「日替わり2日間コース」がおすすめです。

もう少し種類を食べてみたいのなら「日替わり3日間コース」もあります。

ただ通常のコースより1食当たり40円(税込)割高にはなります。

それでも配達料金はかかりませんから、試食用として利用できるコースです。

ちなみに通常コースとの値段の違いを表にしました。

ワタミの宅食の弁当別注文早見表
5日間コース値段(税込) 7日間コース値段(税込) 1食当たり ご飯 日替わり2日間・3日間コース1食分(税込)
まごころ手鞠 2,450円 3,838円 490円 無し 530円
まごころおかず 3,080円 4,312円 616円 無し 656円
まごころダブル 3,400円 4,632円 680円 無し 720円
まごころ御膳 2,900円 4,060円 580円 有り 620円

ワタミの宅食を試食する「日替わり2日間コース」を注文する公式ページはこちらです。
↓↓↓
「ワタミの宅食」

この記事を読んでいる人はこの記事も読んでいます

-ワタミの宅食
-, , ,

© 2023 宅食とわたし。 Powered by AFFINGER5