ワタミの宅食はワタミと業務委託した「まごころスタッフ」が、あなたのご自宅までお弁当を届けてくれます。
まごころスタッフは配達するエリアが決まっています。
なのであなた専用の配達スタッフのような感じで、お弁当を毎日届けてくれます。


じつは、ワタミの宅食の配達時間は、配達員さん次第なんです。
配達時間がはっきりしないと受け取りに不便ですよね。
でもワタミの宅食はそんな心配はいりません。
この記事ではワタミの宅食の配達時間。
そしてなぜ配達時間は配達員さん次第なのに、受け取りに問題がないのかを紹介します。
目次
ワタミの宅食の配達時間
ワタミの宅食のお弁当の配達時間は「午前中~午後5時の間」と決まっています。
配達員さんのルート配達になりますから、だいたい毎日同じ時間の配達になります。
なので基本的に配達時間の指定はできません。
配達員さんとお届け時間の相談はできます
ワタミの宅食は初めて注文した後、あなたのご自宅に配達する配達員さんから注文確認の電話連絡が入ります。
なので、携帯電話など連絡の取りやすい電話番号で登録するのがおすすめです。
電話連絡が入った時に、配達員さんが「だいたい何時ごろの配達になる」と伝えてくれます。
その時、あなたの希望配達時間を相談することも可能です。
ただ配達員さんの配達ルートがあるので、ダメもとで相談してみてください。
配達時間が指定できない理由
ワタミの宅食の配達員「まごころスタッフ」は社員ではなく業務委託をした方々です。
なので配達員さん全員がフルタイム配達するわけではありません。
あなたのご自宅に配達する「まごころスタッフ」の配達都合により、配達時間が決まるということなんです。
配達時不在で受け取れない時も大丈夫

再配達をお願いするの?
借りれるから大丈夫なんだ。

仕事で日中不在な方でも問題ないんです。
ワタミの宅食では不在時の受け取りも心配いりません。
無料で借りれる「鍵付き安全ボックス」に入れてもらえるからです。
気温が高い時には中に保冷剤を入れてもらえるので、さらに安心です。
鍵付き安全ボックスの申し込み方
初めての注文の後、あなたのご自宅に配達する「まごころスタッフ」から確認の電話が入ります。
その際に「鍵付き安全ボックス」を利用した配達をお願いすれば大丈夫です。
鍵付き安全ボックスの置き場所なんかもその時に相談すればOKです。
オートロックマンションでも心配なし
お弁当を配達してもらう時に問題になること。
それは配達員さんが、あなたのご自宅敷地内に入れないことです。
とくにマンションは今オートロックが普通についています。
お弁当の受け渡しをどうするか。
また鍵付き安全ボックスの置き場所をどうするか。
そんな心配もあなたを担当する「まごころスタッフ」に事前に相談しておけば大丈夫です。
ワタミの宅食解約方法
日中不在なので鍵付き安全ボックスを借りて、配達してもらった。
でもやっぱり直接受け取りたいので、ワタミの宅食を解約したい。
解約しても費用は発生しませんから安心です。
解約方法は3種類有ります。
- ワタミの宅食マイページから解約
- 配達のまごころスタッフに連絡
- ワタミの宅食のフリーダイヤルに電話して解約
それぞれの解約方法について見てみましょう。
マイページから解約
ワタミの宅食公式ページから注文する時に登録したマイページから解約できます。
- マイページにログイン
- 「定期注文の確認・変更をする」をクリック
- 「お届け先を変更するに移る」をクリック
- 「最終お届け週を設定する」から停止する週を指定する
マイページからの解約は24時間いつでもでき便利です。
まごころスタッフに連絡して解約
ご自宅に配達してくれる「まごころスタッフ」。
まごころスタッフさんに会える時には直接解約を申し出ればOKです。
会えない時は、いただいた名刺に電話して解約を申し込んでください。
フリーダイヤルに連絡して解約
電話番号:0120-321-510
受付時間:午前9時~午後6時(土日も受付)
フリーダイヤルで解約するときには受付時間に注意が必要です。
解約は注文確定日までに
ワタミの宅食は「配達の前週水曜日」が注文確定日です。
なので注文確定日までに解約手続きをすることが必要です。
ココに注意
配達の前週水曜日の注文確定日が過ぎて解約をすると、次の週のお弁当は配達されますから注意が必要です。
解約するには少し日数に余裕を持って行いましょう。
特にマイページからの解約は1日受付がずれる心配もありますから余裕を持って手続きするのがおすすめです。
ワタミの宅食の配達時間は「まごころスタッフ」しだい
ワタミの宅食はお弁当の配達は業務委託された「まごころスタッフ」が行います。
「まごころスタッフ」の配達時間は個人事業主なので固定ではなく、それぞれ違います。
なのであなたのご自宅に配達する「まごころスタッフ」の配達都合で配達時間は決まり、配達時間指定はできません。
配達時間
ワタミの宅食の配達時間は、午前中~午後5時の間で時間指定はできません。
毎日の配達時間は、だいたい同じ時間です。
配達時間は、始めにあなたに「まごころスタッフ」が連絡してきたときに教えてもらえます。
日中不在でも保冷剤と一緒に「鍵付き安全ボックス」に配達してもらえるので、安心です。
またオートロックマンションでも事前に「まごころスタッフ」と相談すれば問題ありません。
日中お仕事で不在でも、無料で借りれる「鍵付き安全ボックス」に配達してもらえ安心の「ワタミの宅食注文公式ページ」はこちらです。
↓↓↓
「ワタミの宅食」