
食品添加物、たくさん使っているのかな?
健康面が心配だよね。

わんまいるの宅配冷凍弁当には、食品添加物が使われているのか?
食品添加物とひとくくりにいっても、いろんな種類があります。
なんだか食品添加物=悪いものというイメージがありますよね。
でも食品添加物がなくなったら、今の食生活は維持できません。
わんまいるは多くの食品添加物を使用しているのか。
そしてそもそも食品添加物って何なのかを紹介していきます。
目次
わんまいるに食品添加物は使われているのか
わんまいるは、保存料と合成着色料は無添加です。
ただ、食品添加物を完全に使っていないわけではありません。
保存料とは何
保存料は食品腐敗の原因になる微生物が増えるのを防ぎます。
つまり食中毒から消費者を守る添加物なんです。
わんまいるは急速冷凍し、そのまま配達。
そして家庭の-18℃以下の冷凍室で保管されます。
なので、わんまいるは保存料無添加なんです。
合成着色料とは何
合成着色料とは食品の製造や加工するときに色を付けるための色素のこと。
食べる時に見栄えがいいように使うことが多いです。
わんまいるの食事にはそんな細工はいらないようです。
食品添加物とは何?
食品添加物の定義について、厚生労働省のホームページに書かれています。
食品添加物概要
食品添加物は、保存料、甘味料、着色料、香料など、食品の製造過程または食品の加工・保存の目的で使用されるものです。
厚生労働省は、食品添加物の安全性について食品安全委員会による評価を受け、人の健康を損なうおそれのない場合に限って、成分の規格や、使用の基準を定めたうえで、使用を認めています。
引用元:厚生労働省ホームページより
食品を腐敗しにくくする。
さらに味や香りをよくする。
食感を良くしたり、栄養価を高める。
そんな目的のために使われているのが食品添加物です。
食品添加物は安全なのか
食品添加物の安全性について、厚生労働省ホームページではこうなっています。
食品添加物は食べても安全なのか?
食品添加物の安全性評価は、リスク評価機関である食品安全委員会が行います(食品健康影響評価)。
具体的には、動物を用いた毒性試験結果等の科学的なデータに基づき、各食品添加物ごとに、健康への悪影響がないとされる「一日摂取許容量」(ADI)が設定されます。
この結果を受けて、厚生労働省では、薬事・食品衛生審議会において審議・評価し、食品ごとの使用量、使用の基準などを設定します。
引用元:厚生労働省ホームページより
厚生労働省は安心を確認していると言っています。
そうは言われても、食品添加物が多く入ってる食品は避けたくなる。
できれば自然の物を食べたい。
そう感じるのが人の心、親御心ですね。
【わんまいると比較】コンビニ弁当は危険なのか
コンビニ弁当は食品添加物が多く、食べ続けるのは健康に良くない。
そんな都市伝説があります。
コンビニ弁当はなぜ、食品添加物を数多く使うのでしょうか?
- 食品の腐敗を防ぐ
- 見栄えをよくする
- 食欲を増進させるために使う
- 栄養価を高めるため
- 食品の製造や加工に必要なため
このような理由からコンビニでは多くの食品添加物が使われます。
ただ国が決めた使っていい食品添加物の種類・量はちゃんと守っています。
なのでコンビニ弁当を食べるのは健康に悪いと決めつけることはできません。
コンビニ弁当のデメリット
昼食をコンビニ弁当ですますことが多い私が感じた、コンビニ弁当のデメリットを紹介します。
- 揚げ物が多い
- カロリーが高い
- 野菜が少ない
- 糖質が多い
- 似たような食事にかたよる
- 味つけが濃い
- 食物繊維が不足する
コンビニ弁当が即悪いというわけではありません。
ただ食事の準備ができないと言う理由で、コンビニ弁当ばかり食べるのはよくありません。
【コンビニ弁当と比較】わんまいるの食の品質へのこだわり
保存料と合成着色料は無添加のわんまいる。
そんなわんまいるの品質へのこだわりを見てみましょう。
- 専属の栄養管理士がメニュー作成
- 1品ずつ個別包装
- 主原料は国産100%
- 季節ごとの旬の食材を使用
- 堀田社長が全国を回り、試食し納得した食材を調達
- 飽きのこない豊富なメニュー
- 料理の匠、近藤一樹氏監修
- 真空圧で味をしみこませる
- つくりたての味や品質のための急速冷凍
- 老舗惣菜仕出し専門店がこだわり調理
コンビニ弁当は不特定多数のお客が利用します。
でも、わんまいるは会員さんだけのために食事を作ります。
なので、わんまいるは「食」を大切にしているんです。
わんまいるの健康へのこだわり
食べることは健康につながります。
そのためわんまいるは、1食当たり400kcal以下にしています。
また塩分摂りすぎを防ぐため、1食当たり3.5g以下にしています。
さらに真空調理法で少ない調味料で料理しています。
わんまいるのメニューは安心安全
わんまいるは保存料と合成着色料は無添加です。
できたてを急速冷凍することで、添加物も少なくてすむんですね。
国産食材・国内調理で安心安全。
時短調理であなたの時間が作られる。
そんなわんまいるを購入できる公式ページはこちらです。
↓↓↓
旬の手作りおかずをお届けする「わんまいる」の通販サイトです
販売実績累計50万食!国産野菜100%の手作りおかずを中心に、ご自宅に居ながら全国のご当地グルメ・専門店の味を1品から楽しめる食のセレクトショップです。