



ナッシュ(nosh)のお弁当をお試し価格で試してみたいあなたへ。
ナッシュのお弁当は基本定期購入だけですので、お試し価格で試食できる「お試しセット」はないんです。
そこで少しでもお金の負担を少なくし、ナッシュ(nosh)の弁当を試せる方法をお伝えします。
とっても簡単な方法ですからやってみてくださいね。
目次
ナッシュのお試しは「停止」のサービスを使います
ナッシュ(nosh)は自社のシェフと管理栄養士がメニューを開発している食事を、冷凍弁当にして宅配してくれる会社です。
そして、累計販売1,000万食を越える人気のお弁当なんです。
でも定期購入しか注文方法がないので、試食もせずに、いきなり注文するのは勇気がいります。
定期購入を注文し、あなたのお口に合わない内容だったら、がっかりしちゃいますよね。
そこで、サービスのひとつ「配送の停止」を使います。
そうすることで定期購入で申し込んでいても、次回のお弁当は配達されませんから、安心して1回だけの注文でお弁当を試してみることができます。
さらに今なら累計販売1,000万食記念で、初回の注文料金から300円値引きのサービスがついています。
「配送の停止」の申し込みは4ステップで完了
では「停止」の方法を紹介します。
画像のように、まずログインしてページ上部の「お届け設定(各種設定)」ボタンをクリックします。
そうすると表示ページが「お届け設定ページ」になります。
お届け設定ページになりましたら、一番下の方にある「プランを停止する」ボタンをクリックします。
画像のように、スキップか停止を希望するか聞かれるページになります。
そこでは「スキップせずに停止する」ボタンをクリックしてください。
そうすると、画像のように「停止の理由をお聞かせください」のページになります。
そこで全てのアンケートに回答し、「プランを停止する」ボタンをクリックすれば完了です。
- ログインしてページ上部の「お届け設定(各種設定)」ボタンをクリック
- お届け設定ページになるので、一番下の方にある「プランを停止する」ボタンをクリック
- 「スキップせずに停止する」ボタンをクリック
- アンケートに回答し、「プランを停止する」ボタンをクリック
この4ステップで配送の停止の申し込みは完了します。
もうこれで、冷凍弁当は配達されませんから安心してください。
停止するときの注意点
停止を申し込むときは次回発送日の4営業日前までにマイページから申し込みます。
それをすぎると、次の弁当が発送されますから注意してください。
また、北海道・青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・島県・栃木県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県。沖縄県に関しては、配送日の5営業日前までに停止を申し込む必要がありますから重ねてご注意ください。
ナッシュのプランと料金はいくら?




ナッシュ(nosh)のプランは3種類です。
1回の注文で6食、8食、10食届く3種類からまず選びます。
継続注文する場合、2週間目から20食が届くコースもあります。
次に配達間隔も3種類から選びます。
1週間に1回、2週間に1回、そして3週間に1回配達の3種類です。
1回注文で何食配達するか | 料金(税込・送料別) | 1食当たりの料金(税込・送料別) |
6食 | 4,190円 | 698円 |
8食 | 4,990円 | 623円 |
10食 | 5,990円 | 599円 |
料金は6食分で4,190円(税込)と送料。
8食分で4,990円(税込)と送料。
10食分で5,990円(税込)と送料になります。
今なら累計販売1,000万食記念で、初回の注文料金から300円値引きのサービスがついています。
送料はいくらなの?
送料はあなたが住んでおられる地域によって変わります。
ちなみに配達可能な地域は日本全国です。
お届地域 | 6食セット送料 | 8色セット送料 | 10食セット送料 |
北海道 | 2,145円 | 2,145円 | 2,145円 |
青森県・秋田県・岩手県 | 1,353円 | 1,353円 | 1,353円 |
宮城県・山形県・福島県 | 1,243円 | 1,243円 | 1,243円 |
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都・山梨県 | 1,078円 | 1,078円 | 1,078円 |
新潟県・長野県 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 | 富山県・石川県・福井県 | 1,001円 | 1,001円 | 1,001円 |
静岡県・愛知県・三重県・岐阜県 | 1,001円 | 1,001円 | 1,001円 |
大阪府・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県・兵庫県 | 935円 | 935円 | 935 |
岡山県・広島県・山口県・鳥取県・島根県 | 1,001円 | 1,001円 | 1,001円 |
香川県・徳島県・愛知県・高知県 | 1,001円 | 1,001円 | 1,001円 |
福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 | 沖縄県 | 2,167円 | 2,167円 | 2,167円 |
ナッシュ(nosh)は大阪市にある会社なので関西地域は送料が一番安くなります。
ここまで読まれて、もう注文して食べてみたい!というあなた。
注文できる公式サイトはこちらからどうぞ。
↓↓↓
NOSH公式サイト
お試しで食べてみたい時に「解約」を申し込むと損!



うれしいことにナッシュ(nosh)の定期購入は「最低○回の注文が必要です」なんて注文回数のしばりなんてありません。
なので1回だけ注文して、定期購入を解約しても違約金等のペナルティは何もありませんから安心してください。




「停止」と「解約」の違いは?
「解約」してしまうと、累計注文数に応じて料金が割引されるサービス。
そして発行された割引クーポン、あなたのアカウントなど、すべてリセットされてしまいます。
「停止」は今のままの状態を1年間キープできる
「停止」を申し込んでも1年間は、あなたが申し込んだアカウント、累計注文数、持っている割引クーポンなどは消えることがありません。
停止というより休止と言った感じになります。
停止している間、あなたにはなんのデメリットもありません。
「解約」は全部リセットされ消えてしまいます
「解約」すると、nash弁当の累計注文数、持っていた割引クーポン、そしてあなたのnoshのアカウントはすべて消されてしまいます。
もう一度申し込むときは、全部ゼロからのスタートになります。
解約するときの注意点
解約を申し込むときは、次回発送日の4営業日前までにマイページから申し込みます。
それをすぎると、次の弁当が発送されますから注意してください。
また、北海道・青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・島県・栃木県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県。沖縄県に関しては、配送日の5営業日前までに停止を申し込む必要がありますから重ねてご注意くださいね。
解約してしまうとリセットされる割引サービスの割引率


noshは長く注文されているお客様の特典として、累計注文数に応じて割引が発生します。
そこで、どのくらい累計で注文すれば何%割引されるのかを表にして紹介します。
ランク | 累計購入数 | 特典:適用割引率 |
ランク1 | 0食 | 0% |
ランク2 | 10食 | 1% |
ランク3 | 20食 | 2% |
ランク4 | 30食 | 3% |
ランク5 | 40食 | 4% |
ランク6 | 50食 | 5% |
ランク7 | 60食 | 6% |
ランク8 | 70食 | 7% |
ランク9 | 80食 | 8% |
ランク10 | 90食 | 9% |
ランク11 | 100食 | 10% |
ランク12 | 110食 | 11% |
ランク13 | 120食 | 12% |
ランク14 | 130食 | 13% |
ランク15 | 140食 | 14% |
ランク16 | 150食 | 15% |
ランク17 | 160食 | 16% |
ランク18 | 170食 | 16.55% |
最高16.55%まで割引特典があります。
たとえば、最高の16.55%割引特典が付く最高ランク18までなっても、解約してしまえば0%にリセットされます。
でも「停止」なら1年間は特典の割引率はそのままなんです。
なのでまた注文しそうなんて感じたら、すぐに解約せずに停止にした方が損をしないんです。
ナッシュは定期コースしかないので上手に「配送の停止サービス」を利用しましょう
ナッシュ(nosh)の宅配弁当は、基本定期コースしかありません。
でも試しに食べてみてから、定期コースを注文するかどうかを決めたいというあなたは、「停止」のサービスを活用しましょう。
定期コースを注文していて事情があり辞めたい時でも「解約」はせずに「停止」を使ってください。
累計注文数に応じた割引特典も割引クーポンも「停止」なら1年間はそのままです。
「解約」してしまうと、どんなに注文していても、全部リセットされてしまいます。
お試しで1回だけ注文したい時も、定期コースを辞めたい時も「解約」ではなく「停止」のサービスを活用する。
「停止」しても1年間は累計注文数割引特典・割引クーポン、あなたのアカウントはキープできます。
「解約」した後、「しまった!」と思ってももうあなたの情報はリセットされてしまっていますから。


ナッシュ(nosh)の宅配弁当が申し込める公式サイトは、こちらから。
↓↓↓
NOSH公式サイト
この記事を読んでいる人はこの記事も読んでいます
© 2023 宅食とわたし。 Powered by AFFINGER5