


じゃあ、ナッシュ(nosh)の値段(料金)の仕組みを解説するね。

ナッシュ(nosh)の宅配弁当の値段(料金)はいろんな条件で違ってきます。
- 宅配弁当の注文数
- 宅配弁当を届ける住所
- 累計宅配弁当注文数
- 割引クーポンの使用
値段はA弁当は○円、B弁当は○円と一律ではきまっていません。
そこで今回は、ナッシュ(nosh)の宅配弁当の値段(料金)について、わかりやすく解説します。
この記事を読めばわかること
- 初回注文分のnosh(ナッシュ)宅配弁当の値段(料金)
- nosh(ナッシュ)宅配弁当の都道府県別の送料
- 初回注文分のnosh(ナッシュ)宅配弁当の値段(料金)と送料の合計
- 知り合いからナッシュに入ると使える割引クーポンの内容
- お友達紹介で使える割引クーポンの内容
- 注文時に使える割引クーポンのこと
- ナッシュを継続すれば割引特典が大きくなる内容
ナッシュ(nosh)にはいろんな割引制度があります。
ぜひ上手に利用してお得なお値段でナッシュ(nosh)を利用しましょう。
目次
初回注文分のナッシュ宅配弁当の値段(料金)
ナッシュ(nosh)の宅配弁当は、注文数や累計注文数によって安くなります。
なのでまずは、初回注文の時のナッシュ(nosh)の値段を知っておきましょう。
ナッシュ(nosh)の注文プランは3種類あります。
1回の注文で6食、8食、10食届く3種類から選べます。
継続注文する場合、2週間目から20食のコースも注文できます。
1回注文で何食配達するか | 料金(税込・送料別) | 1食当たりの値段(税込・送料別) |
6食 | 4,190円 | 698円 |
8食 | 4,990円 | 623円 |
10食 | 5,990円 | 599円 |
1食当たりの値段は(税込・送料別)は合計金額からの計算なので1円~2円の違いがあります。
1食当たりの値段は6食で698円(税込)、10食で599円(税込)です。
4食多く注文すると1食当たり99円も安くなります。
ココがポイント
初回注文のナッシュの宅配弁当注文コースは、6食・8食・10食の3種類。
注文数が多いほど1食当たりの値段が安くなります。
ナッシュ宅配弁当の20食コースの値段
初回注文分にはありませんが、定期コース2回目の発送からは20食コースを選ぶことができます。
20食コースの値段は、11,837円(税込)となっています。
なので1食当たりの値段が、592円(税込 送料別)と6食、8食、10食コースより安くなり、お財布に優しいコースなんです。
ココがポイント
ナッシュ(nosh)の配達プランは、1週間に1回、2週間に1回。
そして3週間に1回の配達プランがあります。
なので一番安い値段で購入するには、3週間に1回の配達プランを利用して、2回目の発送から20食コースにするのがおすすめです。
ナッシュ宅配弁当の都道府県別の送料
nosh(ナッシュ)はお住まいの都道府県ごとに送料が違います。
nosh(ナッシュ)の本社が大阪市なので関西圏に近いほど送料が安くなります。
お住まいの都道府県で送料がまったく違いますから注意してくださいね。
お届エリア | 都道府県 | 6食セット送料(税込) | 8色セット送料(税込) | 10食セット送料(税込) | 20食セット送料(税込) |
北海道 | 北海道 | 2,145円 | 2,145円 | 2,145円 | 2,497円 |
北東北 | 青森県・秋田県・岩手県 | 1,353円 | 1,353円 | 1,353円 | 1,573円 |
南東北 | 宮城県・山形県・福島県 | 1,243円 | 1,243円 | 1,243円 | 1,463円 |
関東 | 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都・山梨県 | 1,078円 | 1,078円 | 1,078円 | 1,298円 |
信越 | 新潟県・長野県 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 | 1,320円 | 北陸 | 富山県・石川県・福井県 | 1,001円 | 1,001円 | 1,001円 | 1,221円 |
中部 | 静岡県・愛知県・三重県・岐阜県 | 1,001円 | 1,001円 | 1,001円 | 1,221円 |
関西 | 大阪府・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県・兵庫県 | 935円 | 935円 | 935円 | 1,155円 |
中国 | 岡山県・広島県・山口県・鳥取県・島根県 | 1,001円 | 1,001円 | 1,001円 | 1,221円 |
四国 | 香川県・徳島県・愛知県・高知県 | 1,001円 | 1,001円 | 1,001円 | 1,221円 |
九州 | 福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 | 1,320円 | 沖縄 | 沖縄県 | 2,167円 | 2,167円 | 2,167円 | 2,849円 |
ナッシュ(nosh)は大阪市にある会社なので関西地域は送料が一番安くなります。
お住まいの都道府県で送料がまったく違いますから注意してくださいね。
ナッシュ宅配弁当の都道府県別の値段(宅配弁当の値段+送料の合計)
それでは紹介してきたコース別(6食・8食・10食・20食のコース)の値段(料金)。
そして都道府県別の送料を合計した、都道府県別・コース別の組み合わせ値段の一覧を見てみましょう。
お届け都道府県 | 注文個数 | 弁当料金(税込) | 送料(税込) | 弁当+送料(税込) | 1食あたり(税込 送料込) |
北海道 | 6食 | 4,190円 | 2,145円 | 6,335円 | 1,056円 |
8食 | 4,990円 | 7,135円 | 892円 | ||
10食 | 5,990円 | 8,135円 | 814円 | ||
20食 | 11,837円 | 2,497円 | 14,334 | 717円 | |
青森県 秋田県 岩手県 | 6食 | 4,190円 | 1,353円 | 5,543円 | 924円 |
8食 | 4,990円 | 6,343円 | 793円 | ||
10食 | 5,990円 | 7,343円 | 735円 | ||
20食 | 11,387円 | 1,573円 | 12,960円 | 648円 | |
宮城県 山形県 福島県 | 6食 | 4,190円 | 1,243円 | 5,433円 | 906円 |
8食 | 4,990円 | 6,233円 | 780円 | ||
10食 | 5,990円 | 7,233円 | 724円 | ||
20食 | 11,387円 | 1,463円 | 12,850円 | 643円 | |
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 |
6食 | 4,190円 | 1,078円 | 5,268円 | 878円 |
8食 | 4,990円 | 6,068円 | 759円 | ||
10食 | 5,990円 | 7,068円 | 707円 | ||
20食 | 11,387円 | 1,298円 | 12,685円 | 635円 | |
新潟県 長野県 | 6食 | 4,190円 | 1,100円 | 5,290円 | 882円 |
8食 | 4,990円 | 6,090円 | 762円 | ||
10食 | 5,990円 | 7,090円 | 709円 | ||
20食 | 11,387円 | 1,320円 | 12,707円 | 636円 | |
富山県 石川県 福井県 | 6食 | 4,190円 | 1,001円 | 5,191円 | 866円 |
8食 | 4,990円 | 5,991円 | 749円 | ||
10食 | 5,990円 | 6,991円 | 700 | ||
20食 | 11,387円 | 1,221円 | 12,608円 | 631円 | |
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | 6食 | 4,190円 | 1,001円 | 5,191円 | 866円 |
8食 | 4,990円 | 5,991円 | 749円 | ||
10食 | 5,990円 | 6,991円 | 700円 | ||
20食 | 11,387円 | 1,221円 | 12,608円 | 631円 | |
大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 |
6食 | 4,190円 | 935円 | 5,125円 | 855円 |
8食 | 4,990円 | 5,925円 | 741円 | ||
10食 | 5,990円 | 6,925円 | 693円 | ||
20食 | 11,387円 | 1,155円 | 12,542円 | 628円 | |
岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 |
6食 | 4,190円 | 1001円 | 5,191円 | 866円 |
8食 | 4,990円 | 5,991円 | 749円 | ||
10食 | 5,990円 | 6,991円 | 700円 | ||
20食 | 11,387円 | 1,221円 | 12,608円 | 631円 | |
香川県 徳島県 愛媛県 高知県 | 6食 | 4,190円 | 1001円 | 5,191円 | 866円 |
8食 | 4,990円 | 5,991円 | 749円 | ||
10食 | 5,990円 | 6,991円 | 700円 | ||
20食 | 11,387円 | 1,221円 | 12,608円 | 631円 | |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 |
6食 | 4,190円 | 1,100円 | 5,290円 | 882円 |
8食 | 4,990円 | 6,090円 | 762円 | ||
10食 | 5,990円 | 7,090円 | 709円 | ||
20食 | 11,387円 | 1,320円 | 12,707円 | 636円 | |
沖縄県 | 6食 | 4,190円 | 2,167円 | 6,357円 | 1,060円 |
8食 | 4,990円 | 7,157円 | 895円 | ||
10食 | 5,990円 | 8,157円 | 816円 | ||
20食 | 11,387円 | 2,849円 | 14,236円 | 712円 |
コース別(6食・8食・10食・20食のコース)の値段(料金)は全国共通料金です。
ただ都道府県によって送料が大きき違いますから、1食当たりの値段が10食コースで693円~816円と差があります。
1食当たりの値段は(税込・送料込)は合計金額からの計算なので1円~2円の違いがあります。
ナッシュ(nosh)の配達プランは、1週間に1回、2週間に1回。
そして3週間に1回の配達プランがあります。
なので、お財布に優しい値段で購入するためには配達間隔の長いプランで、1回の発送量を10、20食コースにするのがコツになります。
ナッシュのデザート の値段
ナッシュ(nosh)はデザートも用意してあります。
ドーナツが6種類、ロールケーキが8種類。
そしてチーズケーキバーが1種類とガトーショコラバーが1種類です。
- 抹茶ドーナツ(3個入り)
- いちごドーナツ(3個入り)
- チョコレートドーナツ(3個入り)
- キャラメルドーナツ(3個入り)
- プレーンドーナツ(3個入り)
- バナナドーナツ(3個入り)
- ロールケーキ レモン(3個入り)
- ロールケーキプレーン(3個入り)
- ロールケーキキャラメル(3個入り)
- ロールケーキマロン(3個入り)
- ロールケーキコーヒー(3個入り)
- ロールケーキパンプキン(3個入り)
- ロールケーキチョコレート(3個入り)
- ロールケーキスイートポテト(3個入り)
- チーズケーキバー(4本入り)
- ガトーショコラバー(4本入り)
デザートも宅配弁当と同じで6食、8食、10食コース(2回目の配送からは20食コースも注文できます)です。
値段は宅配弁当と同じです。
たとえば宅配弁当8食コースの値段(料金)は4,990円(税込 送料別)です。
なのでデザートを8種類注文しても、弁当とデザートをミックスで8種類注文しても、値段は4,990円(税込 送料別)となります。
ナッシュ宅配弁当の値段を安くする方法


関西圏以外の方は送料が高く感じられるかもしれませんね。
でもナッシュ(nosh)は累計注文数に応じて割引があったり、割引クーポンがありますから値段を安くして購入する方法があるんです。
値段を安くして購入する方法
- 今累計販売1,000万食突破記念で、初回300円引きで購入できます。
- お友達のご紹介によりナッシュ(nosh)に初めて登録の方は友だち紹介割引が使えます。
- ナッシュ会員になると、お友達紹介制度が利用できます。
- ときどきナッシュ(nosh)から割引クーポンが配布されます。
弁当やデザートの累計注文数に応じて1%~16.55%までの割引を受けれます。
友達紹介割引って何?
お友達や知人の方の紹介によりナッシュに入会します。
そうすれば、ナッシュ(nosh)の全セットを初回購入時から3回目まで1,000 円OFFでご購入いただけます(友達紹介割引は初回購入の方のみ適用)。
お友達紹介制度って何?
ナッシュの会員になるとお友達紹介制度を利用できます。
あなたの紹介でナッシュの会員になると、あなたが利用できる割引特典です。
割引は3,000円受けることができます。

お友達紹介制度を利用している人もいるんだ。

あなたの紹介でナッシュ会員になる人が増えると、そのつど、あなたも割引が使えてお得になります。
累計注文数に応じて割引が受けれる
ナッシュ(nosh)の会員になって定期コースを継続すると、累計注文数に応じて割引をずっと受けることができます。
割引率は1%~16.55%です。
累計購入数が10食になると次から1%割引。
累計購入数が170食になると次から最高割引率の16.55%でずっと購入することができます。
ただ1回辞めてしまうと、またゼロからの割引スタートになります。
累計購入数に応じての割引率特典は「解約してしまうととリセットされる割引サービスの割引率」を見ていただくと割引率の一覧表を紹介しています。
ナッシュの値段はいろんな割引特典を使い安くしよう
ナッシュ(nosh)は、あなたに低糖質で健康的な弁当を長く食べてもらいたい。
そのためにいろんな割引サービスを用意しています。
お友達や知り合いの方があなたの紹介で入会すると、あなたにも新しくナッシュ(nosh)を利用する方にも3,000円の割引特典が使えます(1,000円×3回)。
また長く利用すると累計注文数の応じて、弁当やデザートが最高16.55%の割引で購入できます。
この割引特典は解約しないかぎりずっと使い続けることができます。
ナッシュの公式サイトから、不定期ではありますが割引クーポンも配布されます。
低糖質、低塩分で健康的な食事をあなたに。
いろいろな割引特典で、お得に購入できるナッシュ(nosh)の公式サイトはこちらから。
↓↓↓
NOSH公式サイト
この記事を読んでいる人はこの記事も読んでいます
© 2023 宅食とわたし。 Powered by AFFINGER5